2023-12

グルメ

紋別産「ホタテ貝柱」

北海道の北西、オホーツク海に面した紋別市で獲れたホタテを、ふるさと納税の返礼品で入手したので美味しくいただきました。
サ活・温泉

サ活「扇港湯」「萬歳湯」(後編)

今週は神戸市長田区にある銭湯の「扇港湯」と「萬歳湯」をはしごしてきました。どちらのサウナも熱々で、あまみの出方が半端なかったです。
サ活・温泉

サ活「扇港湯」「萬歳湯」(前編)

今週は神戸市長田区にある銭湯の「扇港湯」と「萬歳湯」をはしごしてきました。どちらのサウナも熱々で、あまみの出方が半端なかったです。
サ活・温泉

サ活「吉川温泉よかたん」

今週は兵庫県三木市にある「山田錦の郷」の温泉施設「吉川温泉 よかたん」と、その隣にある物販施設「山田錦の館」に行ってきました。
お酒

球磨焼酎「萬屋次兵衛」

今年のふるさと納税は、数年前の水害で大きな被害を受けた球磨川流域自治体への支援で、球磨焼酎「萬屋 次兵衛」を返礼品にされている相良村に寄附をしました。
お酒

日本酒「酔鯨 純米吟醸 吟麗 生酒」

いつもの酒屋をパトロールしていると、高知の地酒「酔鯨 純米吟醸 吟麗」が並んでいたので、鰹のたたきと合わせたくて購入しました。
グルメ

高知県須崎市の「藁焼き鰹のタタキ」

高知県須崎市であがった鰹のタタキを、ふるさと納税の返礼品でいただきました。戻り鰹の藁焼きなのでとても美味しかったです。
お酒

日本酒「三光ひのくち しぼりたて生原酒」

私史上もっとも濃厚な日本酒と思っている「三光ひのくち」の限定酒「しぼりたて生原酒」をいただいたので、美味しくいただきました。
グルメ

山形のブランド米「つや姫」

我が家で定番だった「ミルキークイーン」がなくなりそうだったので、美味しいと評判の山形産米「つや姫」をふるさと納税でいただきました。