宝寿司で美味しいものをたくさん食べたあとは、美味しいお酒をもう少しということでEKIZO神戸三宮の29Fにある WHISKY BOTTLE BAR DEN SANNOMIYA さんに連れて行ってもらいました。
お店が入っているEKIZO神戸三宮は2021/4に開業した三宮のランドマーク的存在で、阪急高架下の新しくなったお店には行ったことがあったのですが、こちらのビルに入るのは初めてだったのでワクワクでした。
エレベーターで29Fまで一気に上がりますが、とても静かであっという間に到着します。
受付でWHISKY BOTTLE BAR DEN SANNOMIYAに行くことを告げると、手前にあるレストラン 神戸望海山(のぞみやま)の奥にある大きな扉が開いてコンシェルジュさんがお出迎えをしてくれます。
お店はゆったりとしたスペースで間接照明でライトアップされた「響」のボトルが並んでいるとても落ち着いた雰囲気のラウンジです。

広々としたボックス席
奥にカウンターが見えていますが、そこからは大阪方面の夜景が綺麗に見えています。
手前に座っているお二人は、今日のお店をアレンジしていただいたご夫婦。

私は 響JAPANESE HARMONYをストレートでオーダー
隣に座っている友人は 山崎シングルモルトを水割りでオーダー

響JAPANESE HARMONYは甘みのある華やかな香りと、やわらかな味わいがしました。
テイスティンググラスに入ったウィスキーをスワリングしながら香りと味を楽しんでいる時間はとても幸せです。
もう1杯飲みたかったのですが、残念ながら閉店の時間となりました。
コンシェルジュさんが、店内に他のお客さんがいないので夜景を間近でみられませんかとおっしゃってくれたので店内を少し撮影させてもらいました。






最初テーブルチャージに少し驚きましたが、こんな綺麗な夜景が見える最上階のラウンジでジャパニーズプレミアムウィスキーが楽しめて(人気過ぎてなかなか入手できないですからね!!)、ゆったりと贅沢な気分になれるのなら、たまに来てもいいかなと思いました。
WHISKY BOTTLE BAR DEN SANNOMIYA HP (予約はこちらから)
コメント