以前に「牡蠣醤油 味付のり」を買った酒屋さんを久しぶりに訪れたところ、最近人気が上がっている長野の地酒「彗(シャア)」シリーズを扱っていたので、「彗 ハレー 直汲み純米」を購入しました。
「彗 ハレー 直汲み純米」は純米酒でお手頃な値段にもかかわらず、「2024 ワイングラスでおいしい日本酒アワード最高金賞」を受賞しています。
それがこちら
↓↓↓↓↓

むかし機動戦士ガンダムにハマったおじさんたちなら、このラベルには目がとまりますよね。


ということで開栓してグラスに注いで、まずは香りから。
少し甘さを感じる優しい吟醸香がしていて期待が高まります。
口に含んでみると、吟醸香とバランスが取れたフルーティーで飲みやすく、後味はすっきりしているので、ついつい飲み過ぎてしまうタイプのお酒でした。
このお酒はワイングラスでおいしい日本酒アワード2024で「メイン部門」にエントリーした300本のうち、「最高金賞」に選ばれた16本の中の1本だそうで、この香りと味なら納得ですね。
とても美味しかったです。
「彗」シリーズは他にもたくさんあるので、また機会があれば飲んでみたいと思います。
このお酒を造っているのは、長野県須坂市にある「遠藤酒造場」という酒蔵で、1864年(元治元年)に須坂藩御用達の酒蔵として創業したそうで160年の歴史があります。
この酒蔵のすぐ近くには「日本の桜の名所百選」にも選ばれている臥竜公園があって、その桜が満開になる頃には蔵開きのイベントを実施されているそうです。
「桜」と「日本酒」いいですね。

コメント