「International Wine Challenge(インターナショナル・ワイン・チャレンジ)2024」の「SAKE部門」最高賞「Champion Sake(チャンピオン・サケ)」に「都美人 純米吟醸 太陽」が選ばれました。
先日購入した「嘉美心 純米吟醸無濾過生酒」がなくなったのでいつもの酒屋にパトロールに行ったついでに「都美人」が置いてあるか探してみたところ、「風乃都美人」があったので購入しました。(純米吟醸 太陽は当然置いてませんでした)
それがこちら
↓↓↓↓↓




まずは地元兵庫のお酒がIWC2024のChampion Sakeに選ばれたというのが嬉しいですね。
酒蔵がある淡路島に行った時に、電柱に「都美人」の小さな看板がかかっていたのをなんとなく覚えています。
ということで、Champion Sakeの「純米吟醸 太陽」とは違いますが、「山廃特別純米 風乃都美人」を飲んでみたいと思います。
グラスに注いでみたところ、うっすらと色がついていて、日本酒らしい芳醇で力強い香りがしています。
続いて口に含んでみると、しっかりとした山廃らしい旨みのある深い味わいがします。
いつも通りしっかり冷やして飲んでいますが、これはお燗で飲んでも(お燗の方が)美味しいのではないかと思います。
このお酒を造っている「都美人酒造株式会社」は 昭和20年に創業したそうで、およそ80年の歴史があります。
この蔵のお酒造りの考えは、酒造りの本流である手間ひまかけた山廃仕込をかたくなに守り続けているそうで、このお酒はまさにその酒造りの考え通りのものと思います。
この蔵の他のお酒を飲んだことがないので、他のものも試してみたいと思います。
美味しかったです、ごちそうさまでした!!
ハードリカー 楽天市場店
¥19,611 (2025/02/20 17:15時点 | 楽天市場調べ)

コメント