北海道の西、知床半島と根室半島の間にある「別海町野付半島」で獲れた大粒のホタテにツヤツヤのイクラを、ふるさと納税の返礼品で入手したので美味しくいただきました。





まだ凍っているのでツヤがありませんね。

普段スーパーで見かけるホタテと比べるて粒がかなり大きいです。
解凍を済ませてお皿に盛り付けしてみましょう。
それがこちら
↓↓↓↓↓

とても美味しそうです( *´艸`)


早速いただいてみましょう。
まずはホタテを一口。
とても甘くて味が濃ゆいです。さらに大粒なので食べ応えがありますね。
あっという間に食べてしまいましたが、まだ半分残っているので明日もお刺身で楽しみたいと思います。
こんな美味しいホタテを食べる機会はなかなか無いですが、輸出ばかりしていないで国内にもっと回してほしいですよね~。
続いてイクラを一口。
醤油タレがよくしゅんでいて、これも美味しいです。今日はそのまま食べましたが、明日はイクラ丼で楽しみたいと思います。
ただ、こんな贅沢はふるさと納税とかじゃないと、なかなかできないですね(笑)
※このホタテやイクラが獲れた野付半島は、オホーツク海のプランクトンが流れ込んでくるので魚や貝が美味しく育つそうです。
コメント