The Kitchen Salvatore Cuomo・スタンドclassic@三宮

お酒

ハーバーランドオリエンタルホテルのレストランALL FLAGSでビアガーデンのあとは、三宮に移動してThe Kitchen Salvatore Cuomoで2次会、スタンドclassicで3次会です。

The Kitchen Salvatore Cuomo

2次会はダイワロイネットホテル神戸三宮 PREMIER 2Fにあるイタリアンのお店「The Kitchen Salvatore Cuomo」さん。

いただいたのはこちらの2品とワイン・ビール・ウィスキー・グラッパたち。

The Kitchen Salvatore Cuomo
3種のチーズ盛り合わせ
チーズ単体でももちろん美味しいのですが、ドライフルーツや蜂蜜と一緒にいただくと、さらに旨みが増しますね。
The Kitchen Salvatore Cuomo
バーニャカウダ
ワインと相性が良かったです。

こちらのお店はイタリアンが美味しいそうなのですが、ビアガーデンで結構満腹になってしまったのであまり飲み食いできずでちょっと残念。
今度はゆっくり訪れたいと思います。
ごちそうさまでした!!

ここで他のメンバーとは解散して、〆に日本酒バーに行きたいと思います。


The Kitchen Salvatore Cuomo三宮

スタンドclassic

本日の〆は三宮の阪急高架下にある立ち飲み日本酒バー「スタンドclassic」です。
こちらのお店の日本酒はすべて3階にある部屋に置いてあって、飲みたいものを自分で取りに行くというちょっと変わったスタイルです。

スタンドclassic
スタンドclassicに到着。
入り口が目立たないので通り過ぎてしまいそうになります。
スタンドclassic
目印はこの小さな看板ですが、紙が剝がれてしまいそうですね(笑)

お店は入り口はいって階段をあがった2階にあります。

スタンドclassic
土曜日の夜だったので、ほぼ満席でした。
入店前に団体さんが出て行ったので、その後に滑り込めた感じでした。
スタンドclassic
3階まで吹き抜けになっているので天井が高いです。
スタンドclassic
フードメニューはこんな感じ。
お酒のアテがたくさんありますね。
フードのオーダを済ませてから、お酒が置いてある3階に行きます。
スタンドclassic
こちらがお酒の置いてある部屋。
空調をしっかり効かせているので、扉を開けっぱなしにしないように注意です。
スタンドclassic
酒部屋の反対側はきっとスタッフの控室。
スタンドclassic
立派なスピーカーから音楽が流れています。
カウンターを見下ろしてみた。

ということで、酒部屋に入ってみましょう。

スタンドclassic
スタンドclassic
お酒がたくさん並んでますが、どれにしようか迷う時間が楽しいですね。
スタンドclassic
お酒の値段は瓶に貼ってあるシールの色の通りです。
それ以外のものは値段が書かれたシールが貼ってあります。

今回いただいたお酒はこちら。

スタンドclassic
秋田のお酒 刈穂 山廃純米生原酒 番外品
山口のお酒 東洋美人 純米吟醸
スタンドclassic
山形のお酒 栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒 サバイバル
大阪のお酒 奥鹿 生酛 山田錦65 無濾過原酒
酔っぱらっていたのか、ピントが合ってませんね・・・

 美味しいお酒をたくさんいただいて満足したので、今日は帰ります。

スタンドclassic
最後に階段から落ちないように気を付けながら帰ります。

お店の雰囲気もよくて、どの日本酒も美味しくいただけました。

ごちそうさまでした!!


スタンドclassic(食べログ)

コメント

タイトルとURLをコピーしました