カルディの「青いにんにく辣油」

グルメ

料理研究家リュウジさんのYouTubeを見ていたらカルディの商品レビューをやっていて、そこで紹介されていたもので気になったのを買いに行ったのですが、その際にちょっと気になる商品「青いにんにく辣油」を見つけたので思わず買ってしまいました。
カルディの「マレッキアーロ アンチョビペースト」からの続きです)

それがこちら
↓↓↓↓↓

青いにんにく辣油
青というか、どちらかと言えば緑色のオイルにヒタヒタに浸かったニンニクスライスに目がとまりました。
青いにんにく辣油
原材料はこちら。
辛みの青唐辛子、きっと緑色の元になってるわさび菜、うまみの鰹だしや調味料が味を引き立ててくれています。

カルディで元々購入しようと思っていた品物を探してキョロキョロしていたところ、「おひとり様2個まで」と書いたポップが目に入って何かと思ってよく見ると、「青いにんにく辣油」と書いた緑色がかった瓶があるじゃないですか。
ニンニク・ピリ辛好きとしては「これは買っておきましょう」となりますよね。

さっそく家に帰って開封したところ、めっちゃニンニクの香りがすると思ってましたがそれほどでもなく、オイルや調味料の香りがしっかりしていました。

試しに一口そのまま食べてみたところ、ニンニクスライスのシャキシャキ感と辛み、青唐辛子のちょっとした刺激、だしや調味料の旨みなどがいい感じにまとまっていると思います。

お手軽にバゲットや冷ややっこにのせてみたのですが個人的にはそれほどでもなかったので「こんなものかぁ・・・」と思っていたのですが、熱々の白ご飯にのせてみたところ・・・

熱々の白ご飯に青いにんにく辣油をたっぷりかけて食べてみると

めっちゃ美味しいじゃないですか!
熱々の白ご飯にかけるのにハマりました(笑)

たぶん食べ方としてはパスタに入れるとか、熱を加える食べ方をすると旨みや香りが引き立って
「おいしい~」
になるのではないかと思います。

ごちそうさまでした!!
 


カルディの青いにんにく辣油

コメント

タイトルとURLをコピーしました