スペインBARをはしごしてタパスをいただきます

グルメ

先日テレビでスペインでBARをはしごしながらピンチョスを楽しんでいる番組を見て、いい感じだったので街に出てきたついでにスペインBARをはしごしたいと思います。
神戸ハイカラクリスマス@メリケンパーク からの続きです)

メリケンパークから元町・三宮方面に歩きながらスペイン料理店を調べてみましたが、番組で見たようなピンチョスがずらっと並んでいるようなお店は見つけれなかったので、タパスをいただこうということにしました。

スペインBAR ENG2 セカンド

1軒目は「スペインBAR ENG2 セカンド」さん。
近くに1号店があってそこに行こうと思っていたのですが、あいにく満席だったのでこちらの店に案内されました。

スペインBAR ENG2 セカンド
お店の外観
スペインBAR ENG2 セカンド
店内の雰囲気
メニューがたくさん貼ってあります
スペインBAR ENG2 セカンド
店内の雰囲気
スペインBAR ENG2 セカンド
店内の雰囲気
ビールと赤ワインで乾杯
タパス盛り合わせ

タパスの盛り合わせとビール・赤ワインを2杯ずついただいて、次のお店に行きたいと思います。
タパスはキノコのバルサミコ酢ソテーが美味しかったですが、ハム系がちょっと・・・な感じでした。


スペインBAR ENG2 セカンド(食べログ)

 

スペインBAR ラルナ(La Lune)

2軒目は「スペインBAR ラルナ(La Lune)」さん。
このお店はビルの2階にあるのですが、そのビルに来ても店名が見つけられず???でした。
ネットの検索で出てくる名前が「ラルナ」だったのですが、看板は「La Luna」になっていたので気づくまでにしばらく時間がかかってしまいました。
酔っ払いのおじさんにはちょっと難しかったです(苦笑)

スペインBAR ラルナ(LaLune)
店内の雰囲気
スペインBAR ラルナ(LaLune)
店内の雰囲気
メニューはこちら。
といっても、今日はタパス盛り合わせと決まっています。
オーダーしたお酒が出てくるのを待ってます。
こちらでもビールと赤ワインで乾杯
突き出しはピクルスとクラッカー
タパス盛り合わせ
カウンターに生ハムの原木がドーンと置いてあったので、思わずオーダーしてしまいました。

こちらでいただいたグラスワインはフルーティですが渋みもあってとても飲みやすく、結構いってしまいました。
タパスはまずまずで、生ハムはかなり美味しかったです。
ただ、食べ物の単価がちょっとお高めな感じがしました。
 


スペインBARラルナ(La Luna)(食べログ)

 

賀正軒で〆のラーメン

最近三宮で飲むと、毎回ここに来てしまいます。
豚骨ラーメン好きというのと、あまり行列ができていることがないので待たずに食べれるというところがポイントですかね。

基本の白賀正ラーメン+替え玉

賀正軒HP




ということで今日もいい感じで酔っぱらって、ご機嫌さんで帰宅となりました。
ごちそうさまでした!

コメント

タイトルとURLをコピーしました