今週は液晶テレビを家電リサイクルに出したあと、神戸市灘区にある「六甲おとめ塚温泉」に行ってきました。
こちらは住宅街の中にある「天然温泉の源泉掛け流し」で有名な銭湯です。
駐車場は3か所あって37台停めることができます。
写真は建物の東側と正面にある駐車場で、もう1つは建物の北東100mくらいのところにあります。








入浴のみなら銭湯価格なので¥450、サウナとセットなら¥700で お尻に敷くバスタオルが1枚付いてきます。

で、じっくり蒸された後は受付のお姉さん(関西ではおばさんとは言いません)から靴箱の鍵を受け取って休憩です。


■サウナ
六甲おとめ塚温泉では「ドライサウナ」と「塩サウナ」のお風呂が日替わりになっています。
私が訪れたのは奇数日でしたので、ドライサウナが楽しめました。(というか狙って行ったんですが)
日にち | 男湯 | 女湯 |
奇数日 | ドライサウナ | 塩サウナ |
偶数日 | 塩サウナ | ドライサウナ |
こちらのサウナは88℃あって湿度も少しあったので、すぐに汗が噴き出しました。
水風呂は露天エリアにあってよく冷えていて(18℃くらい?)、塩素臭は全くせず水質がとてもよくて(天然水ですか???)、かなり気持ち良かったです。
■温泉
「ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物温泉」で、やや緑がかっていて少し硫黄臭がありました。肌はツルツルになるし、高濃度の炭酸泉なので体にも良さそうです。
これが源泉掛け流しで銭湯価格で楽しめるんですから、この温泉が人気なのは当然ですね。
当日はよく晴れていたので、露天エリアにある温泉と水風呂を交互に入るととても気持ち良く、幸福感でいっぱいになりました。
■その他
こちらは銭湯なので、シャンプー・ボディーソープは持ち込みが必要です。
給水器はありませんので水分の持ち込みをお忘れなく。
脱衣所が1階、お風呂が2階にあります。途中の階段はお風呂から溢れたお湯が流れていて、足を温めてくれます(笑)
サウナに入ると割引券が1枚もらえます。4枚集めると1回無料で入れます。
ということで、今回も本当に気持ちよかったです!!
コメント