今週は神戸市兵庫区にある「湊山温泉」に行ってきました。
こちらは平清盛も湯治をしたといわれている800年以上の歴史がある源泉掛け流しが楽しめる温泉で、泉質はかなり良いと思います。






360度写真を撮ってみました。

ということで、たっぷり温泉を楽しんできます。
:
:
:
:
:
で、たっぷり温泉を楽しんだ後は、喫泉でのんびり休憩です。




こちらも360度写真を撮ってみました。











■温泉
こちらの温泉の泉質は「ナトリウム・カルシウム-炭酸水素塩・塩化物泉」で、少し硫黄臭があります。
とにかくいいお湯で、肌はツルツルになりますし、ずっと入っていたくなります。
浴槽は5種類あって、すべて源泉掛け流しになっています。
それぞれの浴槽の温度は以下の通りで、
26~29℃ 源泉水風呂
36~38℃ ぬるま湯
38~41℃ ジャグジー
41~43℃ 主浴槽
45~46℃ 高温浴槽
特に「高温浴槽」はTVでも紹介されたこともある名物風呂で、とにかく熱いです(笑)。
でも「源泉水風呂」で体を冷やしてから入ると、これが気持ち良くて思わずため息が出てしまいます。
水風呂→高温→水風呂→休憩を数セット繰り返したあとは、「ぬるま湯」でとろけるのが最高に贅沢な時間になります。
ここはいつ来てもほんとに気持ちいいですね。

コメント