鳥取・島根ツアー(2日目・前編)

旅行・観光

鳥取・島根ツアー(1日目・後編)から続く。

鳥取・島根を巡るツアーに行ってきました。このツアーのテーマは「大山観光」「温泉」「グルメ」「アート」で、その2日目の記事になります。

足立美術館(島根県 安来市)

美しい庭園と横山大観コレクションで有名な足立美術館を訪れました。
美術品は残念ながら撮影禁止でしたので、庭園の動画、写真のみになります。

まずは庭園の動画を3つほど。

(1)枯山水庭
 足立美術館といえばこの眺めですよね。(ガラス越しなのでちょっと映り込みがあります)

(2)生の額絵越しの枯山水庭

(3)白砂青松庭


続いては、庭園の写真です。

足立美術館
美術館の入り口
開場の9:00にはすでに団体さんが並んでいました。さすが人気の美術館ですね。
島根 足立美術館
苔庭
島根 足立美術館
苔庭
島根 足立美術館
案内する足立翁
島根 足立美術館
苔庭と枯山水庭
島根 足立美術館
枯山水庭
島根 足立美術館
枯山水庭
島根 足立美術館
枯山水庭
島根 足立美術館
枯山水庭
島根 足立美術館
枯山水庭
島根 足立美術館
池庭
島根 足立美術館
池庭
島根 足立美術館
生の掛軸
島根 足立美術館
生の衝立
島根 足立美術館
生の額絵
島根 足立美術館
白砂青松庭
島根 足立美術館
白砂青松庭
島根 足立美術館
白砂青松庭

ずっと訪れたかった足立美術館に来ることができてよかったです。
庭園は想像以上に綺麗でしたし、横山大観コレクションがこんなにたくさんあるとは知りませんでした。

足立美術館HP

吉田酒造(島根県 安来市)

続いては足立美術館からすぐ近くにある、日本酒「月山」を造られている「吉田酒造」を訪れました。
月山好きとしては安来に来たら絶対に外せないポイントです(笑)

吉田酒造の建物正面
建物入って左側に売店があり、お酒やグッズなどを販売しています。


鳥取・島根ツアー(2日目・中編)に続く。

コメント

タイトルとURLをコピーしました