福井ツアー(1日目・その1:ソースかつ丼)

グルメ

福井県を2泊3日で巡ってきました。今回の福井ツアーのテーマは「福井の歴史めぐり」「グルメ」ですが、内容盛りだくさんの駆け足ツアーとなりました。
これはその1日目の記事『三方五湖PA・ヨーロッパ軒 大宮分店(ソースかつ丼)』になります。

三方五湖PA(舞鶴若狭自動車道)

自宅から福井までのルートは、山陽自動車道~中国自動車道~舞鶴若狭自動車道~北陸自動車道です。
で、今回の福井ツアーは内容盛りだくさんで計画していたのですが、「出発が30分遅れ&一般道が通勤で大渋滞&神戸JCTで山陽自動車道から中国自動車道への乗り換えを間違える」など前途多難なスタートとなってしまいました。
そのためのんびり行くつもりがほぼ休憩なしの爆走となってしまい、とりあえずパーキングの名前に惹かれて、三方五湖PAで休憩することにしました。
 

福井ツアー 三方五湖PA
三方五湖を眺めることができるかと思い、三方五湖PAで休憩。
当日は真夏日のカンカン照りで午前中にもかかわらず気温は33℃、車から降りたとたんに日差しが痛いです・・・
福井ツアー 三方五湖PA三方五湖展望台
強烈な日差しのなかを三方五湖展望台まで歩いてきましたが、高台ではなかったので眺めはちょっと残念な感じで三方湖が少し見えるだけでした。
三方五湖は、今回の福井ツアーの最終日にリベンジしたいと思います。

ということで、まだ時間が押し気味なので早々に福井市内に向けて出発します。
 


三方五湖パーキングエリア

 

ヨーロッパ軒 大宮分店(ソースかつ丼)

福井の名物の一つ「ソースかつ丼」を食べたくて最初の目的地「ヨーロッパ軒 総本店」に到着。
時間も挽回できたので安心して食べることができると思いながら、車を最寄りの駐車場に止めて店に向かって歩いていると、昼時なのに誰も並んでないじゃないですか。
平日にしても人がいなさすぎで、変だなと思いながら店に近づいてみると

「本日定休日」

の看板が・・・
あまりのショックに写真を撮るのを忘れてました。
メジャーなお店なので年中無休と思い込んで、ちゃんと調べてなかった自分が悪いです・・・

ということで、気を取り直して近くにある「ヨーロッパ軒 大宮分店」に行くことにしました。

総本店から車で10分弱で大宮分店に到着。
福井市内にヨーロッパ軒がたくさんあってよかったです。

福井ツアー ヨーロッパ軒 大宮分店 ソースかつ丼
ヨーロッパ軒大宮分店に到着。
福井ツアー ヨーロッパ軒 大宮分店 ソースかつ丼
アルファベットなんですね。
「EUROPE KEN」というのも変ですもんね。
福井ツアー ヨーロッパ軒 大宮分店
いい味をだしている暖簾をくぐって入店します。
福井ツアー ヨーロッパ軒 大宮分店 ソースかつ丼
店内はどことなく喫茶店みたいな雰囲気です。
福井ツアー ヨーロッパ軒 大宮分店 ソースかつ丼
福井ツアー ヨーロッパ軒 大宮分店 ソースかつ丼
ヨーロッパ軒 大宮分店 ソースかつ丼
ということで、食べてみたかった「ソースかつ丼」を注文。
ヨーロッパ軒 大宮分店 ソースかつ丼
10分ほどで着丼。
ヨーロッパ軒 大宮分店 ソースかつ丼
蓋を取ったらソースの香りがします。
ヨーロッパ軒 大宮分店 ソースかつ丼
では、いただきます!!

ソースかつ丼の見た目はテレビでよく見ていた通り、ご飯の上にソースに浸けて黒くなった薄く伸ばしたかつが乗っているだけです。とてもシンプルですね(笑)
で、カツを1口かじってみると、お肉はとても柔らかくてきめ細かいパン粉で揚げてあるので食感がとても良いです。
カツとウスターソースとの相性も良くて、結構美味しいと思います。
ということでペロリといただきました。

ごちそうさまでした!!


ヨーロッパ軒 大宮分店(食べログ)

腹ごしらえができたので、福井ツアー1日目の観光スタートです。
まずは「永平寺」に向かいます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました