福井県を2泊3日で巡ってきました。今回の福井ツアーのテーマは「福井の歴史めぐり」「グルメ」ですが、内容盛りだくさんの駆け足ツアーとなりました。
これはその2日目の記事『晩ご飯 和ぼうず』になります。
(2日目・その7:福井縣護国神社 からの続きです)
ホテルの温泉&サウナでスッキリしてから晩ご飯です。
1軒目はホテルのすぐ近くにある「和ぼうず」さんで、美味しいお魚とお酒をいただこうと思います。

平日でも満席でした。大人気のお店のようで予約必須ですね。


福井の地酒はメジャーどころが揃っていました。


目の前ではお兄さんが調理中です。

丁寧に作っているので美味しかったです。
これだけでお酒が進みます(笑)

新鮮でどれも美味しかったです。

脂がしっかり乗っていて美味しいです。
白ご飯が欲しくなりますね。

どんなものかと思ってましたが、厚揚げなんですね。
外はカラッと揚がっていて香ばしく、中の豆腐も柔らかくて美味しいです。

優しい味で箸が止まりません。

何となく味噌煮をイメージしていましたが、醤油とみりんで煮込んだものでした。
事前に食べログで調べていた通りお店の雰囲気は良くて、料理もどれも美味しくて評判通りのいいお店でした。
ごちそうさまでした!!
まだお腹に余裕があるので2軒目に行きたいと思います。
コメント