夫婦そろって仕事をリタイアして時間がたっぷりできたので、いままで訪れたことのなかった東北地方(の南半分)に「紅葉」と「温泉」をテーマにして約2週間の旅行に行ってきました。
東北ツアーの6日目は岩手県の南の方を観光します。
「薬師堂温泉」でサッパリしたあとは、ホテルにチェックインしてから、晩ご飯は「魚と酒と飯 マコトヤ」です。
(東北ツアー 6日目・その6:薬師堂温泉 からの続きです)
薬師堂温泉から車で45分ほどで岩手県北上市のJR北上駅からほど近いホテルに到着。
チェックインを済ませてから、今日の晩ご飯をどうしようかとホテルのベットでゴロゴロしながら近くのご飯屋さんを調べていると、日本酒と中華料理が楽しめそうなお店を見つけたので、こちらのお店で晩ご飯をいただくことにしました。


平日ですがかなり賑わっていて、ほぼ満席です。
今日も新鮮なお魚やお勧めの料理、美味しい日本酒をいただきたいと思います。
まずは料理から。







お酒のアテを頼み過ぎて、中華料理はこれだけしか食べれませんでした(笑)
続いては日本酒。
今日はすべて地元岩手のお酒をいただきました。





美味しい料理に美味しい地酒を楽しむことができて大満足です。
ごちそうさまでした!!
6日目の観光は天候に恵まれて、猊鼻渓舟下りは予想以上に楽しめましたし、一度見て見たかった金色堂や奥州藤原氏の栄華が偲ばれる寺院跡などいい眺めを見ることができました。
さらに晩ご飯もよくてとてもよい一日でした。
明日も岩手県の南の方を観光してから南下して宮城に入りたいと思います。
(東北ツアー7日目・その1:卯子酉様 に続きます)
本日の移動距離は約80kmでした。
コメント