夫婦そろって仕事をリタイアして時間がたっぷりできたので、いままで訪れたことのなかった東北地方(の南半分)に「紅葉」と「温泉」をテーマにして約2週間の旅行に行ってきました。
東北ツアーの10日目は山形県からちょっと宮城県に入って、再度山形県に戻って県内を観光したいと思います。
「あらきそば」さんで美味しい蕎麦をいただいたあとは、山形県尾花沢市にある「銀山温泉」で大正ロマンを感じたいと思います。
(東北ツアー10日目・その2:あらきそば からの続きです)
「あらきそば」さんから車で40分ほどで銀山温泉の共同駐車場に到着。そこから徒歩10分ほどで温泉街に到着しました。

中央を流れている銀山川の両脇に温泉宿が並んでいます。

まずは温泉街の奥にある白銀の滝を見に行ってから、戻りながら温泉街を観光しようと思います。

動画でも撮ってみました。



このあたりを動画でも撮ってみました。


足湯はいいお湯でした。
動画でも撮ってみました。
足湯から出て、温泉街を歩きます。





動画でも撮ってみました。
銀山温泉は評判通りのいい雰囲気でしたが、夜の灯りがともった眺めはもっといい雰囲気なんでしょうね。
ただ、有名になり過ぎたので雪が積もるいい季節に宿泊するなんてことは、かなり難しいですね・・・
「銀山温泉」で今日の観光は終了です。
この後は酒田市にあるホテルにチェックインして、晩ご飯を食べに行きたいと思います。
(東北ツアー10日目・その4:月のホテル に続きます)
コメント