東京ツアー(1日目・その5:渋谷スクランブル交差点)

旅行・観光

大学時代の友人たちと年に1度の旅行に行ってきました。
昨年の行先は「福井」で、今年の行先は「東京」になります。
また、東京は出張で何度か行ったことがありましたが、観光で訪れたことがなかったので前乗りして+αの観光も楽しんできました。
1日目はおひとり様で観光で、「東急プラザ ハラカド」に続いては「渋谷スクランブル交差点」に向かいます。
東京ツアー(1日目・その4:ハラカド・表参道ヒルズ) からの続きです)

テレビで渋谷スクランブル交差点でたくさんの人が歩いている映像をよく見るので、せっかく近くまで来ているので見に行きたいと思います。

渋谷スクランブル交差点
表参道ヒルズからキャットストリートを通って20分ほどで渋谷スクランブル交差点に到着。
歩行者信号が赤で、車の流れもほぼ途切れたタイミングです。
渋谷スクランブル交差点
歩行者信号が青になると、めっちゃ人が渡っています。
これだけ見ると歩行者天国みたいですね(笑)

次は交差点を上から眺めてみたいと思います。

渋谷109
よく名前を聞く「渋谷109」が近くにあったので写真を撮ってから、交差点を上から眺めに行きます。


「渋谷ヒカリエ」から交差点を眺めようと思いますが、ヒカリエに向かう途中にある「渋谷マークシティ」のJR山手線玉川口改札から京王電鉄井の頭線改札に向かう通路がガラス張りになっているので、そこから交差点から近い距離でちょっと斜め上くらいから見ることができました。

渋谷スクランブル交差点
歩行者の皆さんスタート位置につきました。
渋谷スクランブル交差点
信号が青に変わって、一斉にスタートです。

そして渋谷スクランブル交差点を高い位置から見ることができる「渋谷ヒカリエ」に向かいます。

渋谷ヒカリエ
「渋谷ヒカリエ」が半分見えてます。
ここの11階にある「スカイロビー」に向かいます。
渋谷ヒカリエ
スカイロビーに到着。
すでにいい眺め。
渋谷スクランブル交差点
渋谷スクランブル交差点をたくさんの人が渡ってますね。
渋谷スクランブル交差点
ズームしてみました。

動画でも撮ってみました。


ここからは東京の街並みも綺麗に見ることができました。

渋谷ヒカリエ スカイロビーからの眺め
渋谷ヒカリエ スカイロビーからの眺め
渋谷ヒカリエ スカイロビーからの眺め
新宿方向を見ると副都心のビル群がよく見えました。

渋谷ヒカリエ


続いては、「恵比寿ガーデンプレイスタワー」から東京の街並みを眺めたいと思います。
 

忠犬ハチ公
恵比寿に向かう前にハチ公にご挨拶。


東京ツアー(1日目・その6:恵比寿ガーデンプレイス) に続きます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました